昨日(8/5日)は
飯能市、日高市交流の
"防犯野球大会"
と
地元の夏祭り
"第二区夏祭り"
が開催されましたー!
さっそくいっちゃいましょう!
こんばんは!二小バッファローズです😊
まずは
"防犯野球大会編"
双柳レッドソックスさんとの第一試合!
といっても
朝から猛威を振るう猛暑です🥵💦
最近の猛暑の影響か
今日はバッファローズ主力を半分欠き
厳しい戦いになりそうですが
そこは全員野球!
いや、全員で野球!
大人も子供も一緒に戦いました😊
バッファローズ先攻!
今日のスタメンには
4年生もフルスタメン!
幸先よく内野安打に相手の暴投を加えて
先制点!!
今日は副キャプテンの先発!!
頼れるピッチャーです😊✨
センターの大物!
終始大きな声でチームを鼓舞!
先日の活躍で自信を持てたのでしょう!
しかし、打ち取った打球も難しかったり
守備の乱れもあり逆転されてしまいました。
今日はギリギリの人数で望みます。
1年生に最近入団の3年生のみベンチスタッフ!
しっかりチームのためにサポートしてくれました!
本当にありがとう😊✨✨
その後バッファローズの反撃が…
3番が内野安打でチャンスメイク!
続く4番キャプテン!!
レフトを軽く超えるレフトオーバー!!
2ランランニングホームラン!
2点を返します!
さらに5番に座るのは
そう!試合でも座るキャッチャー!
5年生キャプテン!!
この猛暑の中キャッチャーでかなり疲弊してます。
それでも
2者連続となる!
右中間への
ランニングホームラン!!
この回、2点差まで追い上げます!
しかし、その後は追加点を許し
敗退となりました。
この暑さの中よく頑張りました!!
双柳レッドソックスさん!
ありがとうございました😊✨
そして今日もたくさんの応援!
コーチ、保護者様!
ありがとうございました✨
今日も選手たちは
厳しい暑さの中でも一生懸命最後まで
戦いました!!
子供たちにとってこの暑さの中での試合は
どうなのかな??
野球を楽しむ!!
暑くてつらい。体調不良で欠席。
今までとはまったく違う環境になってます。
もう一度、少年野球だけではなく
野球界全体で
"夏の暑さ対策"
を考えていくべきではないかと思います。
"熱い野球"
を子供たちに体験してもらうためには
健康面が1番大切だと思います。
今日も主力たちはチームを引っ張り
6年生3人も
最高のパフォーマンス✨
さらにコーチ!!
監督経験もあるバッファローズの
レジェンド!!
久しぶりのユニホームに袖を通して
頂きました!!
優しい声がけでチームに
安心感を与えてくれました😭✨✨
そして下写真のこの子!
我が娘😊
褒めてあげたいのは
この泥だらけ!!
この子はランナーに出た時は
牽制の帰塁は必ず
頭から戻る!!
女の子でも常に泥だらけになります!
そこは私の誇りです✨
えらいぞ👏
今日もおじちゃん!
小さなアイドルたちと😊✨
ジャンケンして負けたのかな?🤣
暑さも吹っ飛びますね!
この選手たちは
週末に4年生以下の大会に
今日の敵は明日の味方!
双柳レッドソックスさんの4年生以下
と合同チームで大会に参加します!
楽しんできてね😊✨
二小に帰ってから反省会!
いろいろミスもありました。
しかし、主力のかわりに出る低学年もよく
頑張りました!次に繋げよう!
そして
ホームランボール進呈⚾️✨
こちらは?
副キャプテンいきなり硬球を見せてくれました!
何やら
プロ野球を観戦しに先日行ったら
キャッチボールをしていたプロ野球選手が
くれたそうです!!
もうめちゃくちゃ嬉しかったんでしょうね!
それを報告にきてくれて笑顔で
嬉しそうに話してくれました😊✨
プロ野球選手は子供たちに
夢まで持たせてくれます。
君も将来!!
子供たちに夢を
持たせられる選手になるよ😊✨
なんかいい話でしたねー😊✨
子供たちに夢!!
そして楽しんでもらう!
いい感じだ〜😊
その流れでこれからは楽しもう✨
ってことで夕方から
"第二区夏祭り"
地元地域のお祭り!
飯能第二小学校の校庭で夏祭りが開催!
4年振りの開催で
旧盆踊り大会から
夏祭りとなって規模を拡大!
バッファローズからも出店して
盛り上がりました🤩
バッファローズはストラックアウト!
たくさんの子供たちが参加してくれて
大盛況👍✨
途中には
バッファローズから!!
"バッファローズ神輿"
男子たち中心に監督とお父さんに支えられて
わっしょい!わっしょい!
いい景気付けだー💪✨
5年生2人が来年に向けて引っ張ります!
さぁ!ここで先ほど泥だらけの我が娘!
綺麗になり今度は
ダンスチームの一員に👍✨
二小6年生4人組
"colors"
ダンス教室に通っているメンバー!
カラーズとは、
個人それぞれの色を出す!
そう考えてチーム名になったとキャプテンから!
まったくバッファローズと一緒👍
それぞれの色(個性)を出して
大きなアーチ(虹)を描く!
素晴らしい🌈
大変盛り上がった夏祭り!
最後は花火で終わりました!
その火付役にはバッファローズ関係者!
監督、コーチで!
私は本部司会進行でした!
150周年実行委員会から
皆さんへ感謝を込めて
うちわのプレゼント!
さらに150周年駄菓子屋では
ステッカープレゼント!
花火では、ぶっつけ本番で
ただ曲流すからスタートしたら
火をつけてください!
しか、打ち合わせしてないのに
なぜか曲に合わせて
盛り上げるところで打ち上げ花火になるし
びっくりな演出になり
皆さんにかなり楽しんでもらえたみたいです!
一曲ぴったりだったしね🤣✨✨
これも日頃からバッファローズでの
"チームワーク"
の賜物ですね✨✨
そんなわけで8/5は
悔しい思いもありましたが
最後まで
"笑顔で楽しむ"
夏の思い出の1ページを…
最後はこれかーーい🤣
では、また11日の4年生以下の大会まで👋
体調管理を気をつけて
皆さん暑さに負けず
夏を楽しみましょう!!
GoGoサマー☀️🏖️
バッファローズ選手募集中!
インスタDMもしくは
下記までお問い合わせください✨
080-1056-7892 担当
バッファローズblog2023
二小バッファローズのブログです。
0コメント