今年1発目!!
今日は何の日のコーナー👏✨
1/14日は?
『愛と勇気と希望の日』
映画『南極物語』にもなった!
1959(昭和34)年のこの日、南極観測船「宗谷」が昭和基地に着き、前年に置き去りにした15頭のカラフト犬のうち、タロとジロが生きていたのを発見。生きることへの希望と愛することを忘れないために制定。
だそうです!
すごくいい日ですね😊✨
そんな日にバッファローズも!
こんばんは!二小バッファローズです😊
愛と勇気と希望の日!
今日はキャプテン、副キャプテンは
欠席!
新キャプテンを中心に活動しました!
そこには
子供たちに向けて
たくさんの
『愛』
を注いでくれるコーチにお父さん!
一緒に野球で楽しみました!
そしてコーチから繰り出される
スーパーノック🤣✨
2カ所に分かれてノックしてもらい
どんな球にも
『勇気』
を持って前にでました!
お次は?
大好きなバッティング!!
その前に
昨日これなかったコーチが打ちたいと🤣
まぁでかい
ファール🤣💦
ナイスバッティングでした!
前に飛んでれば🤣👍
低学年は監督から!
ピッチャー交代!
団長自ら
ピッチャーを😊✨
5.6年生には
昨日、親子大会で
ナイスピッチングをした選手に
キャッチャー!!
2人のバッテリーは
なかなか感動しちゃうな🥲
楽しくなっちゃった団長!
バッターボックスにも🤣
70を過ぎても
スイングは素晴らしい😊✨
この2年生は
『コーチどいてー』
『俺がやるんだから!』
と私をどかしながら
やる気マンマン🤣✨
5.6年生の打球だから危ないからいたのに😅
で、その後速い打球を身体で止めて
ナイスな守備👏✨✨✨
ただ、痛かったらしい🤣💦
↓
今日はまだまだ低学年の選手たちが
多いからまとめるのが
大変だけど
新キャプテンは
一生懸命引っ張っていく姿が見えて
監督も
『あいつは変わった。』
と褒めていました😊✨
その成長を見れたし
期待をもてる選手たちもたくさん!
『希望』
を持てるチームになる!!
来年度は人数ギリギリでも
希望を持ち、期待ではなく
応援して頂けたら嬉しいです😊✨
おまけ
この可愛い妹ちゃんたちは
二小グラウンドの
『南極』
で楽しんでました😊✨
冷たくないのー?!❄️
昨日の雪で路面凍結が
いろいろな所であるようですから
明日の朝もお気をつけて😅
また来週元気に会いましょう👍
ではまた来週👋✨✨
バッファローズblog2023
二小バッファローズのブログです。
0コメント