今日は何の日??
飯能一小さんの創立150周年式典の日!
も、そうなんですが…
土木の日!
土は十と一に、木は十と八に分解できることから、土木学会が制定。土木技術の大切さを知ってもらうことが目的。
ってことだそうです!
飯能市も
『西川材』
がとても有名ですが
木の香りっていろいろありますよね!
バッファローズの選手たちの色も
いろいろあります😊✨
さぁ!いきましょう!
こんばんは!二小バッファローズです😊
今日は一年やってきた
フェニックス杯最終戦です!
金子少年イーグルスさん!
グラウンド準備からありがとうございました😊
って、私はお仕事だったので
試合開始から少したって到着!!
バッファローズ先攻でした!
今日は10人!!
一小さんメンバーは学校でしたから
もう全員レギュラーです!
3.4番の
副キャプテン、キャプテンコンビ!
ナイスバッティングで
初回はチャンス作りました!
5番エースのあたりはナイスバッティング!
しかし、セカンドライナーで先制ならず。
守備からリズムを作るといい試合になる!
これはジンクスです🤣✨
最初の取れるアウト!!
今日はサードゴロ!!
これをしっかりさばきアウト!!
初回三者凡退に抑えました👍
いいリズムで試合は展開しました!
しかし、いいバッターに打たれたり
あまりミスは少ないながらも
失点。。。
バッファローズも反撃!!
やっぱり副キャプテンが今日も引っ張りました!
打撃、走塁、守備と
三拍子そろって最高の選手になったね😭
それだけではなく
試合中の声がけ!
キャプテンの負担をフォローしながら
後輩に指示やアドバイスを送りました。
代打!!
チャンスでお嬢から
期待の左!!
結果は三振!!
しかし、力強くしっかり振ってきました!
次の世代のエース格だと楽しみにしてます😊
この回は、ショートに飛ぶ打球!
ナイスな守備力で積み重ねるアウト!
褒めたらこの表情🤣
可愛いよね🥰
最終回はその副キャプテン!!
キャプテンの好投を受け継ぎ
ナイスピッチングでしめてくれました😊✨
しかし!!
今日の試合はこの男の活躍なくして
成り立ちません!!
そうです!
大物です!
今日は不動のセンターが
学校だったので!!
君に決めた!!
(ポケモン風)
そしたらセンターフライ!!
3つ!!
しっかりキャッチ!!
この試合を作ったと言っても過言ではありません。
3年生!!
やってくれました😊✨
やっぱこいつが調子乗るのが1番!
結果は負けてしまいましたが
なんか楽しかったよ😊✨
北風が強くて
西陽は眩しく
コンディションは良くなかったけど
一小さんのメンバーのためにも
一生懸命頑張りました😊✨
フェニックス杯2023
今日で終わりました!!
1年あっと言う間!
いろいろな思い出をつくりましたね😊
今日も審判さん
ありがとうございました!!
こうやってblogを書いてるときも
うちのお姉ちゃんは自主練してます。
妹に手伝わせて🤣💦
夢や希望は大きく持つ!!
その目標に向かって走る!!
人生において今の瞬間は大切な宝物となります。
自分の夢を人生を
みんなには楽しんでもらいたい。
そのお手伝いが少しでも
私たちコーチができれば!
そしてこの地域の大人たちで
子供たちを応援できたなら
素晴らしい未来がそこにあると思います!
6年生と一緒にできる試合も
残りわずかとなりました。
最後まで力いっぱい
バッファローズ全員で
バッファローズ2023!!
楽しみます⚾️✨
では、また👋✨
明日はお休みです!!
飯能第二小学校は
特任校です!
楽しい野球チームがそこにあります。
ぜひ、飯能第二小学校へお待ちしてます😊✨
バッファローズblog2023
二小バッファローズのブログです。
0コメント