久しぶりにこのコーナー
今日は何の日??👏✨
6/10日は
『時の記念日』
時は金なりといいますが、
時は力なりとも言えます。
この一瞬一瞬に
力をつける!!
それは野球の力
勉学の力
また
人を想う力でもあります。
さぁ!今宵は第二小学校メンバーの活動をお届け!
他校メンバーは学校公開日でした。
お勉強頑張ってきたかな?
いきましょう!
こんばんは!二小バッファローズです😊
チームの半分の
飯能第二小学校メンバーです👍✨
少ない人数でも
コーチを入れれば大人数でした😊✨
参加してくれたコーチ!
ありがとうございます✨✨
ワンペアずつできましたね!
まずはアップして
キャッチボールまで✨
続いてのメニューは?
サードからファースト!!
なんか久しぶりに練習では?
サードからファースト久しぶりに書いたわ😊
ここにはじっくり時間を使って
捕球体制からスローウィング!
形、リズムを作りました✨
お次は、ポジションについてのノック!!
いつものポジションじゃないところも
守りますが、
そんなの関係ねぇ〜!
ボールを追いかける!!
基本中の基本!
フライをメインで打ってもらったので
『ボールを落とさない!』
その意識を全員が持つこと!
それを練習しました😊✨
何本も何本もコーチに打ってもらい
感謝の気持ちいっぱいです!
ありがとうございました😊
お次は
コーチが守備について
みんなはバッティング!!
コーチたちのエースは
野球が上手いベーシストが投げます⚾️✨
写真はないですが
(なんせ私も守っちゃったからね🤣)
いいヒットを打ってたり
いい走塁してたり
ラジバンダリ🤣
とにかく楽しく野球がみんなで
できました👋✨
最後、キャプテン、副キャプテンを相手に
真剣勝負!!!
打てなかったら全員でベーラン😊
結果はコーチたちの勝利🤣✨
そこはまだまだ負けませんよ👍
なんやかんやで
今日も楽しく野球ができたのも
たくさんの大人たちの協力があってこそ!
副キャプテンのお父さんが
めちゃくちゃ盛り上げてくれて
いつもに増してすごくいい雰囲気でした!
いつもお忙しいんです。
それを時間作って見にきてくれて
たくさん応援に時にはアドバイス!!
すごく助かりました🙏✨✨
そして今日は蒸し暑くて
水筒の中身が無くなっちゃったーって子
もいました!!
すかさず差し入れ!!
しかもその場にいる全員に😭✨✨✨
何から何まで
ありがとうございました!!
帰りにはすぐお忙しいので帰られました。
みんなでお礼を言えずすみませんでした。
しかし、キャプテンは
帰りがけの副キャプテンのお父さんに
『ありがとうございました!』
しっかりご挨拶してました!
そこでお父さんからは
明日の試合でのアドバイス!
"気楽に楽しめ!"
そんな感じで会話をしてました😊✨
ぜひまたよろしくお願いします☺️
明日は飯能市の春季大会!
ロジャース杯予選!
みんなで
"勝ちにいこう!"
おまけ
今日はグローブを持ってきた
お嬢さん🥰
総監督と練習してました!
来年度は一年生!!
バッファローズで待ってるよ😊✨
そして
"人を想う力"
もプレー中の声がけを大切に
練習からやっていこう!!
野球はチームプレー!
みんなが同じ気持ちで向かっていく!
みんなが同じ気持ちで思いやる!
みんながみんなを応援して
みんなのため自分のために…
野球を楽しむ!!
時はすべての力なり!!
また明日ねー👋✨
バッファローズ選手募集中!
インスタDMから!
下記から!お待ちしてます。
080-1056-7892 担当
バッファローズblog2023
二小バッファローズのブログです。
0コメント